Meritシニアヨガのメリット
 - 安全に- まず安全に行うことを優先しています。高齢になるとちょっとした事でもケガをしやすくなったり、継続が難しくなるケースがあります。シニアのお身体の状態に合わせて内容を組み立て又、実際に進めながら修正をしながらレッスンを行っていきます。決して無理をしないで受講頂けます。 
 - 楽しく- 楽しみながら、適度に体を動かす(筋力や代謝の向上) コミュニケーション(=QOL)の向上や趣味の創出 脳の活性化を図ります。 
Lesson安心して楽しめる多彩なレッスン内容
 - 自分で動かせる身体作り- 高齢になると、身体的不調や身体疾患のために生活が制限されることが多くなります。 
 ヨガで動かしていくのは自分の腕であり、脚であり、上半身下半身です。 自分の身体の重みを感じ、出来ないと思ったけど出来たり、身体の変化に繋がれば、 生活上でも出来る事を増やしていけるような自信になっていきます。
 - 高齢者それぞれのレベルに合わせて- 無理をしたり、頑張り過ぎて呼吸や心拍数が上がり過ぎてしまわない様に半分の力で楽しんで行っ 
 てもらえるようお声掛けをしていきます。常に笑顔でアイコンタクトを行ない、講師も受講者も諦める、途中で止める、出来るところまで…という選択も提案します。そして時には理論的な説明も加えながら行います。
 - 補助器具などを使用して安全に- 椅子や壁、毛布等の補助具を使って安心してヨガを楽しめるように、頼ること、 半分のポーズを受け入れられるようになることもシニアヨガの目指す所です。 
 講師もお身体の状態を判断して適切な補助器具を使用致します。